
自然の恵み、選び抜かれた一粒をあなたへ。
タイ農家直送ライスベリーで食卓に彩りを
タイ産ライスベリー専門商社
直接契約の強み
私たちAK Tradingは、タイの契約農家と直接取引を行い、鮮度と品質を損なわないまま日本へお届けしています。生産者との信頼関係を築き、適正な価格で仕入れることで農家を支え、持続可能な農業にも貢献しています。流通経路を短縮することで、フレッシュで安心できるライスベリーをご提供します。
デジタル格差の解消と地域支援
タイ北部やチェンライ周辺の多くの農家は、デジタル技術へのアクセスが限られています。AK Tradingは、現地農家にオンライン教育やマーケットプレイス支援を提供し、スマートフォンやデータ分析の活用を支援することで情報格差を解消します。これは農家の収入向上と持続可能な産地形成にもつながっています。
安全・安心への取り組み
生産から輸送まで、残留農薬検査や異物検査など厳格な品質管理を実施し、高い基準をクリアした商品のみをお届けしています。品質向上に取り組む専門スタッフが、皆さまに安心して召し上がっていただけるライスベリーをお届けします。
事業紹介
ライスベリーの輸入販売
AK Tradingはタイ産ライスベリーの輸入と卸販売を専門としています。ライスベリーは、カセサート大学のライスサイエンスセンターで開発された新品種で、ジャスミンライス「カオホンマリ105」と黒米「カオホンニン」を交配して誕生しました。鮮やかな紫色はポリフェノール由来で、高い抗酸化作用が特徴です。食物繊維・亜鉛・鉄分・ビタミンも豊富で、健康と美容への効果から“スーパーフード”として注目されています。レストランや小売店、オンラインショップ向けにご提供しています。


品質管理とトレーサビリティ
すべてのライスベリーは契約農家で適切に栽培され、収穫・精米後、日本の検査機関による残留農薬検査や微生物検査などを経て輸入されています。温度管理された倉庫で保管し、ロット番号によるトレーサビリティを確保。
代表メッセージ
私たちAK Trading合同会社は、タイ産のライスベリー専門商社として農家と直接契約を結び、質の高いライスベリーを提供しています。
長年にわたるタイ現地での人脈と、AIやデータ分析を活用した効率的な流通革新により、従来の中間業者を排除した農家と消費者の直接的な価値創造を実現することが私たちの使命です。
今後も、より良い商品を皆様に提供できるよう、精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
Chief Executive Officer 
Kennosuke Ashida
